6月6日 「石巻子どもセンターらいつ」にて
6/6キッズプログラム ボランティアキャラバンの報告
「石巻子どもセンターらいつ」にて、活動してきました。

10:30に到着し、ご挨拶、荷物確認、準備(コマ撮り用ステージ作成)をします。
いよいよ受付開始。らいつの職員さんが、あらかじめ小学校にチラシを配ってくれ、20名もの子供たちが予約申し込みをしてくれていました。ぞくぞくと集まる子どもたち。

いよいよ始まります!アニメ楽しみなひと~!

最初は、キャラバンでおなじみのアニメ作品鑑賞会。今日は6作品です。アニメって言ってもいろいろあるっていうことを感じてもらいます。

次は、粘土工作で、自分の好きな人形を作ってもらいます。
今回のテーマは、雨に関連する自分の好きな人形を作って、雨粒の降る背景をバックに、作った人形をコマ撮りで動かしてみよう!というもの。
雨の降る水辺のステージにどんな人形を動かしてみたいかな?







お人形できたよ!







さて、いよいよコマ撮りをします。
ステージにみんなの人形を並べて・・・


コマ撮り開始です。カメラ(iPhone)で一コマづつ撮っていきます。


はい、動かしたらステージを空けてね。あ、ちょっと粘土が崩れちゃった・・・


なんとか、20コマ撮り終えました~!さあ、試写会です!


こちらのリンクで子供たちと行ったアニメーション作品がご覧いただけます。
https://youtu.be/xUMEqCFB3Rg
みんなで初めて作ったアニメが完成!あっというまの短さだけと、ちゃんと動いているよ!
最後のアンケートを書いてくれている子どもたち。ほとんどの子どもたちが、「たのしかった・またやりたい」と最高得点を付けてくれました!嬉しいですね。

今回お世話になった子どもセンターらいつの鎌田さん(中央)と、お手伝いしてくれた石巻在住の友人・知子さん(左)。ありがとうございました!またきますね★

「石巻子どもセンターらいつ」にて、活動してきました。

10:30に到着し、ご挨拶、荷物確認、準備(コマ撮り用ステージ作成)をします。

いよいよ受付開始。らいつの職員さんが、あらかじめ小学校にチラシを配ってくれ、20名もの子供たちが予約申し込みをしてくれていました。ぞくぞくと集まる子どもたち。

いよいよ始まります!アニメ楽しみなひと~!

最初は、キャラバンでおなじみのアニメ作品鑑賞会。今日は6作品です。アニメって言ってもいろいろあるっていうことを感じてもらいます。


次は、粘土工作で、自分の好きな人形を作ってもらいます。
今回のテーマは、雨に関連する自分の好きな人形を作って、雨粒の降る背景をバックに、作った人形をコマ撮りで動かしてみよう!というもの。
雨の降る水辺のステージにどんな人形を動かしてみたいかな?







お人形できたよ!







さて、いよいよコマ撮りをします。
ステージにみんなの人形を並べて・・・


コマ撮り開始です。カメラ(iPhone)で一コマづつ撮っていきます。


はい、動かしたらステージを空けてね。あ、ちょっと粘土が崩れちゃった・・・


なんとか、20コマ撮り終えました~!さあ、試写会です!


こちらのリンクで子供たちと行ったアニメーション作品がご覧いただけます。
https://youtu.be/xUMEqCFB3Rg
みんなで初めて作ったアニメが完成!あっというまの短さだけと、ちゃんと動いているよ!
最後のアンケートを書いてくれている子どもたち。ほとんどの子どもたちが、「たのしかった・またやりたい」と最高得点を付けてくれました!嬉しいですね。

今回お世話になった子どもセンターらいつの鎌田さん(中央)と、お手伝いしてくれた石巻在住の友人・知子さん(左)。ありがとうございました!またきますね★

